土間コンクリートとは、主に駐車スペース、玄関までのアプローチに施工する平坦なコンクリートの事です。
主に「こて仕上げ」「刷毛引き仕上げ」「洗い出し」の仕上げ方あります。
こて仕上げは、コンクリート表面を平らに仕上げることを言います。
刷毛引き仕上げは、コンクリート表面を仕上げた後に専用の刷毛を使用し表面をザラザラ模様を入れ滑りにくく仕上げることを言います。
洗い出しは、コンクリート表面を仕上げた後にコンクリート表面に特殊な液剤を散布して時間をおいた後で水洗いをして表面のコンサートを落とし生コンクリートの中に入っている骨材「砕石など」を出し石を見せる仕上げのこと言います。
土間コンクリートの特徴は何と言っても耐久性の高さです。
車など重量物に耐えることが出来るので、幅広い用途で使用する事が出来ます。また地面完全に覆ってしまうので雑草対策としても非常に効果的です。
後は何と言っても形を選ばないと言うメリットがあり好みの形にしたり、用途に合わせて型どる事が出来るのでお客様の要望に合わせて施工する事が出来ます。